日曜日は、Abelが Ethiopian Coffee Ceremony を開いてくれるので、

毎週、海に面したポーチでリラックスしてます。

FullSizeRender.jpg


たまにバーベキューしたり、エチオピア料理の一つの生肉食べたり、スイーツ食べたり。

この前の日曜日は、結婚記念日だったのでケーキを作りました。

 

IMG_4230.JPG

 

このCoffee、ほんっとにほんっとに美味しいんだよね。

エチオピアでは、トルココーヒーみたいにコーヒー豆を煮出すのです。


IMG_4231.JPG

まず生豆を焙煎して、豆を挽いて、この特別な土焼きのポットでコトコト煮るの。

FullSizeRender.jpg


そして、お砂糖を入れて飲む。


エスプレッソのように凄く濃いのだけど、苦味がなくて、

スーッと沁みわたる。そして、シナモンの薫りがフワッと広がるんだよね。


本当に不思議。こんなに美味しいコーヒーを飲んだことがなかった、というくらい。

コーヒーというものへの概念が完全に変わった瞬間でした。


エチオピア料理もよく一緒に食べるよん。


アフリカを旅していた友達から、

「牛乳を拭いた後3日間放置した雑巾の臭いがするスポンジの食感の食べ物があるんだぞ」

という話を聞いていて、それは一体なんなんだ、、、!!!

と思っていたら、これでした。

IMG_4254.JPG


エンジェラと呼ばれる、クレーブ生地みたいなもの。

テフという特別な雑穀を発酵させて作られる、エチオピア人の主食です。


これがまたすんごく美味しいのだ、、!!!

発酵食品好きの私からしたら、たまらない。

確かに臭いはある。けど、どちらかといったらヨーグルトの発酵したような薫りだった。

本場はまた違うのかな。

IMG_2624.JPG

こんな感じで、大っきなエンジェラの上に具をのせて、みんなで手で食べます。

 わたしはゴートのお肉が大好き♡♡♡

ぜひ機会があれば、チャレンジしてみてくださいな。 

エチオピアには、絶対絶対訪れよう。



Abel から聞く正統派教会の話もとても面白くて。

たくさんの伝統が受け継がれている興味深い国です、エチオピア。

いつか住んでみたいなぁ。



ちょっとしたアフリカ紹介でした。


 

Previous
Previous

Next
Next