【セッション募集♡】「選択」する生き方
上質な空間に身を置いていると、ほっとする安心感がある。
今日は、雨の中、近くの大好きなカフェに立ち寄りました。
家の周りにいくつかお気に入りの場所があって、少し気分を変えたいな、というときにとーっても重宝しています。
素敵な空間を提供してくれる人がいることに、心から感謝♡
イタリアに行った時も、ローマの中心駅であるローマ・テルミニ駅の近くのホテルに泊まりました♡
鏡が可愛かった♡
ノート書く空間がある、という幸せ♡
上質な空間が存在している、ということ。
その場に身を置ける、ということ。
それって、とっても豊かなこと♡
高い物が良い、とか、そういう類の話ではなくて、
大切にされているものに囲まれることで、そういう生き方が体に染み込んでくるようでホッとする、ということ。
心がポカポカして、暖かくなる♡
きちんと、この場にいることを心から感じられる。
それが、豊か、ということ。
そんな空間に、気づけばいーっぱい身を置いてきました!
この5年間で、ものすごく背景が変わった。
コンビニのコーヒーすら買えなかったあの時から、
東京山手線内に一軒家+車を購入して、
別荘を2軒保有するようになって、
こどもは2人になって、
仕事の年収は8桁になった
高級ホテルにも数十回泊まって、憧れだったリッツカールトンにも何回も泊まれた。
東京のクラブラウンジも♡大阪リッツや京都リッツ、日光リッツも♡それ以外にも載せ切れないほどの経験をさせてもらった!♡
背景がガラッと変わって、
仕事も尊敬できる人たちと一緒に過ごせて、
おやすみもたっぷりもらって、遊びに海外行ったりもできるようになった
なにより、大切な時間を、いっぱい過ごしてきた♡
それは、
幸せになるための「選択」をし続けてきたから。
そう言い切れる。
自分の在りたい生き方を描き、そう在るための選択を、一つ一つ選択してきた。
とっても簡単!ほんとに、ただそれだけ。
ただ、それは同時に、そうでない在り方に対して、”No”を選択し続ける、ということでもある。
意外と、これが難しい。
世の中と自分、その中で、何を選択していくのかを、悩み続けてしまうこともある。
大切な人と自分、その中で、何を選択していくのかを、悩み続けてしまうこともある。
自分には、手を伸ばす資格なんかないんじゃないかと、自ら道を閉ざしてしまうこともある。
その中でも、自分の願いに、”Yes”と言えるか。
それが、”自分”という存在を肯定し、”自分”の人生を歩んでいく、土台となっていく。
この5年間で、そう生きてきた中で、もっと多くの人と、そうした生き方を分かち合っていきたいな、と思っています。
ということで、セッションを開始したので、もし話してみたい!♡という方がいらっしゃったら、ぜひ申込してみてください♡
また一歩、「自分の物語」を生きるステップを踏み出そう♡